2019.05.31 01:396月の教室6月の教室のご案内です。早速1日土曜日にアロマ教室があります。参加費500円とお気軽にご参加いただけます。まだ席がありますのでどうぞ!デジタルカメラステップアップレッスンでは、4人定員の少人数制でプロの写真家からきめ細やかに指導を受けることができる貴重な機会です。座学の後、御所まで撮影レッスンに行く予定です。ヨガレッスンは毎月第4土曜日に...
2019.05.28 01:52Ronnefeldt morgentauきょうから新メニューに加えるフレーバーティー。本当はフレーバードグリーンティーと記載した方が正解だと思いますが長いとメニューカードに書きにくいので。ロンネフェルトはドイツの老舗紅茶メーカーです。日本ではほとんど小売されていませんが、一部の高級ホテルなどには卸しているようです。ロンネフェルトでは様々な種類の紅茶を扱っていますが、私が購入した...
2019.05.15 02:53お香の効用好文舍の近所にある山田松香木店さんで室内で手軽に焚けるお香を購入してみました。店内に特に嫌な臭いが付いていた訳ではないですが、お香の匂いがお客様を迎える空間として整えてくれる気がします。
2019.05.08 03:46胡弓教室先日胡弓の教室に好文舍を使ってくださいました。和の空間に音色が良く合っていました。たまたまyoutubeで当日の様子をアップされていたのを見つけたので貼っておきます。
2019.05.02 04:35煎茶道体験会先日の土曜日、煎茶と和菓子とともに、煎茶席と煎茶道点前を体験していただきました。限定5名様の少人数制で、瞬く間に満席の人気講座でした。実際に道具に触れ所作を体験していただき、煎茶道の世界を楽しんでいただけたのではないでしょうか。