2019.04.26 05:1310連休の営業日明日からお休みの方も多いのではないでしょうか。好文舍は4月28日、5月5日日曜日は定休日。6日は娘のバレエの発表会の為休み。それ以外は通常営業です。ご来店お待ちしています。
2019.04.23 02:18留学生の生け花体験日本語学校に通う学生さん向けの生け花体験に好文舍をご利用いただきました。晴天で庭の新緑が気持ち良く、また先生は素敵な着物姿で、きっと学生の皆さんもテンションが上がってか若さ故の元気のおかげか、終始笑い声が絶えず楽しく学んでおられました。
2019.04.15 02:11着物のある風景好文舍は伝統的な建築だからか、たびたび写真の撮影に使っていただいています。いつもお引き立ていただいているモデルの鳥居さんから先日撮影した作品を送っていただきました。鳥居さん自身もコラージュアートを手がけておられるだけあって、カメラマンと息の合った仕事をされています。
2019.04.09 02:14型染め教室14日日曜日、型染めでトートバッグを作ろう!の教室を開催します。前回は満席でしたが、今回はまだ空席があります。また前回トートバッグを作った方は和紙に染めてみることもできますよ。
2019.04.04 02:45木曜日は書道教室今朝は夕方の書道教室のために部屋のセッティングをしました。息子も手伝ってくれて助かりました。書道教室は小学生から大人まで対象です。子供は墨をこぼす可能性がありますので念のため畳に毛氈を敷いて保護しています。こうしておくと先生にも安心して部屋を借りていただけるかなあと、お互いのためです。
2019.04.02 04:26馬酔木(あせび)好文舍の庭は知人の庭師さんにお任せで作庭していただきました。梅が散って、今は馬酔木がたくさん花を咲かせています。低木で目立たないですがちょうど室内の卓袱台の前で、きれいな白い花が目に留まります。楓は素っ裸でしたが、枝の先に葉を生やしています。庭が春の訪れを告げてくれます。