2022.10.31 05:59experimentⅡ 浅井慶一郎陶展experimentⅡ 浅井慶一郎陶展11/14〜12/3 日曜日定休11/20 11:00〜16:00 お茶席 参加費千円去年秋の企画展「experiment」では苔生すような生命感を釉薬で表現しましたが、今回の「experimentⅡ」においては、土と火という陶器を構成する根源的な素材に立ち還りました。浅井慶一郎さんの工房がある宇治の...
2022.10.14 21:28お茶の時間の器展 六兵衛窯×京菓子司 金谷正廣お茶の時間の器展六兵衛窯×京菓子司 金谷正廣10/24〜11/1210:30〜18:00 日曜定休日清水六兵衛窯と京菓子司 金谷正廣のコラボレーションの菓子皿を中心に、お茶の時間を楽しむ器の数々をご用意しました。菓子皿は和菓子を際立たせる為に一切の無駄を排除し洗練をきわめた作品です。一方の六兵衛窯は琳派や縁起物などの伝統的な作風。皆様それ...
2022.10.04 12:06梶井基次郎の「秘やかな楽しみ」好文舍夜話梶井基次郎の「秘やかな楽しみ」ー檸檬を巡る物語ー今からおよそ百年前。梶井基次郎は、同人誌『青空』の創刊号に、京都時代の日々をもとに創作した小品「檸檬」を発表しました。今回は築百年を超える町家・好文舍の和の空間で、梶井の若き日の詩や草稿群と共に「檸檬」の魅力をご紹介したいと思います。すでに「檸檬」を読まれた方も未読の方もどうぞお気...